2022年12月の成績
12月の成績
+8,686(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝9敗
12月の成績
+8,686(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝9敗
11月の成績
+5,212(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
12勝8敗
10月の成績
+3,214(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
12勝8敗
9月の成績
+2,691(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝7敗
8月の成績
+371(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
11勝11敗
7月の成績
+1,742(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
11勝9敗
6月の成績
+5,314(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
16勝6敗
5月の成績
+3,722(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝6敗
4月の成績
+2,678(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
11勝9敗
3月の成績
+225(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
12勝10敗
2月の成績
-428(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
8勝10敗
2022年は月間マイナスからのスタートになりました。
特に19日の-2,000超えの負けが痛かったです。
1月の成績
-2,661(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
7勝12敗
今月は13日までは絶好調(+5,300↑)で今年初の月間大台乗せもあるかと思っていたのですが、後半失速(最後の10日で7敗)して利益を減らしてしまいました。
IPO初日のトレードで大きく負けたのが痛かったです。店頭から頂いた公募分も全く冴えず-500ほど持っていかれました(公募当選分は下記に含まず)。
来年もまた頑張ろう。
12月の成績
+4,532(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
12勝10敗
10月は過去最悪の成績で凹んでましたが、11月は一転して好調。
特に最後の4営業日では合計+3,000以上取れました。
11月の成績
+4,882 +4,869(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
12勝8敗
10月の成績は、トレード人生で過去最悪でした。
・月成績:10月の損失(-5,963 -5,964万)は、過去ワーストだった2019年2月の負けの2倍以上
・日成績:5日の損失(-5,115万)は、過去ワーストだった2020年3月19日の負けの2倍以上
・ドローダウン:28 27日終了時点(-8,010万)で過去ワースト
10月の成績
-5,963 -5,964(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
9勝12敗
9月は好調でした。29日にはトレード人生2番目の利益となり月間利益が大台に乗ったのですが、最終日に4ケタ負けてしまい、残念ながら3度目の月間億超えはなりませんでした。
9月の成績
+9,020(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝7敗
20日の4ケタ負けで月間プラスが危うくなりかけましたが、翌営業日から復調して7連勝でフィニッシュできました。
8月の成績
+2,560(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝8敗
7月はだいぶ復調してきて、株短期では3000近いプラスとなりました。
毎月これくらい取れると良いのだけれど。
7月の成績
+2,957(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
12勝8敗
月間利益はなんとか4ケタ台に乗せられました。1日400以上負けた日はなし。
6月の成績
+1,430(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
12勝10敗
相変わらず日別の勝率が悪い。月間利益も2ヶ月連続で4桁に届かず、大勝ちの日が1日なくなれば月間マイナスになるレベル。
3月後半からの不調が継続している。
4月の成績
+827(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
9勝9敗
日別では負け越し。1日400以上の負けが7日もあるのはいただけない。
4月の成績
+782(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
10勝11敗
1日 -466
2日 +491
5日 +619
6日 -148
7日 -526
8日 -682
9日 +148
12日 -17
13日 +8
14日 -644
15日 -498
16日 +486
19日 +611
20日 +150
21日 -448
22日 +1,315
23日 +638
26日 -526
27日 -1
28日 +482
30日 -218
22日時点で+8000弱と月間大台も狙える位置にいたのですが、24日に-2,000以上負けてしまい結局月間大台には遠く及びませんでした。しかし全体としては満足できる結果。
1日に2000以上負けたのは昨年の3月以来。この月は2000以上の負けが3回もありました。
3月の成績
+5,442(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
14勝9敗
1日 -127
2日 -239
3日 +1,694
4日 +273
5日 +660
8日 -710
9日 +769
10日 +2,152
11日 +209
12日 +444
15日 +993
16日 -193
17日 +763
18日 +202
19日 +670
22日 +239
23日 -372
24日 -2,110
25日 +195
26日 -435
29日 -17
30日 -133
31日 +504
17日終了時点では4桁のマイナスでしたが、18日以降6連勝して月間では3000超のプラスでフィニッシュとなりました。
2月の成績
+3,385(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝5敗
1日 -614
2日 -678
3日 +235
4日 +788
5日 +120
8日 +899
9日 -1,001
10日 +56
12日 +251
15日 +365
16日 -830
17日 -1,096
18日 +1,518
19日 +595
22日 +1,075
24日 +45
25日 +1,121
26日 +526
4桁勝ちが4日あって好調な月でした。大台には少し足らなかったのが残念。
1月の成績
+9,847(株短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
13勝6敗
4日 +1,144
5日 +2,210
6日 +410
7日 -7
8日 +111
12日 -622
13日 +62
14日 +2,883
15日 +781
18日 -547
19日 +303
20日 -80
21日 -114
22日 +637
25日 -110
26日 +50
27日 +429
28日 +1,641
29日 +657
12月はトレードがうまく噛み合わず、特に空売りは大きくマイナスになってしまいました。
大納会の14時頃までは月間プラスを諦めていたのですが、年またぎ目的で買った銘柄が上げてくれて、なんとか地上に顔を出してフィニッシュ。
月間連勝記録を伸ばすことができました。
12月の成績
+68(短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
9勝13敗
1日 +655
2日 -213
3日 +545
4日 -58
7日 -941
8日 +1,111
9日 -69
10日 -479
11日 -173
14日 -692
15日 +551
16日 -47
17日 +257
18日 -153
21日 -65
22日 -251
23日 +260
24日 -16
25日 +103
28日 +179
29日 -790
30日 +343
色々うまく噛み合って、大満足の成績となりました。
今年も残すところあと1ヶ月、このまま好調を維持して1年を締めくくりたいです。
11月の成績
+7,538(短期トレードのみ。売買手数料および税金考慮前)
日別成績
14勝5敗
2日 -39
4日 -395
5日 +1,331
6日 +423
9日 +1,269
10日 +387
11日 -369
12日 +851
13日 +363
16日 +954
17日 +732
18日 +153
19日 -67
20日 +236
24日 +266
25日 +775
26日 -159
27日 +566
30日 +250